前回のセールも書いたんですけど定番辞書がセール中ですよ。
知ってる人は当然知ってるだろうし英語学習者でiPhone使いなら持ってるだろうけど一応。
もちろん私もヘビーユーザーです。
ネット辞書と違って電波の入らない地下でも海外でも使えるし本と違って発音の音声まで聞けますよ。
¥2,800 → ¥1,500ということで完全にお得です。
セールは定期的にありますが年に1,2回しかないのでiOS使ってる人でお持ちでない人はお早めに。
2に移行を迷ってた人もこの機会に変えちゃうといいと思います。
一応セールは1月15日までと長期にやってるます。
同じく大辞林の方もセールなので私はそっちを買いました。
日本語の辞書ってネットでいいのあんまりない気がするので。
ここから12/27追記。
リーダーズ英和辞典
人を選ぶんですが以下のもセールです。
はっきり言ってスマホ・タブレット系の英英を除く英和では最強だと思われます。
英語がこれだけ苦手な私ですがリーダーズは大学時代から英語の文学書の原書を読むのならと教授が推薦してたような本なので知ってます。
で、ふだんは倍の金額です。バカ高いですけどリーダーズにプラスがパックですから。
なんで辞書にそんな金額?って言う人は舟を編むでも読んでください。
アンドロイドもあります。
売り上げランキング: 147
ただここまでみんな必要なのかと言われるとそれは人それぞれかと。
英語で多読したい。しかも文学だとかいろいろ読みたいっていう人におすすめというもの。
英字新聞とかネットのニュースチャチャッと見れればいいやみたいな人は不要でしょう。
ちょっと興味あるけどさすがに10000円超えは…って人はプラスを除いた版がいいかと。
私はと言うとリーダーズプラスiOSの方を買いました。
英語力は低いけど志は高いのです!
ちょっと前までならAndroidの方を買ってたんでしょうが最近買ったiPadAirが快適すぎてiOSにしました。
先着順ってことなので買われる方はお早めにということで。
それでは。
コメント
こんにちは。ごぶさたしてまーす。
お仕事忙しくされてるみたいですけど、勉強進んでますか?
今日のエントリーに全然関係なくて なんなんですが(笑)
とうとうKindlepaperwhiteポチッとな♪ してしまいました。
プレ多読にはまだ遠いレベルだけど自分へのXmasプレゼントです。うしし。
お久しぶりでーす。
勉強ぜんぜん進んでませんね!今日も今から泊りで出張です!
音読とか絶対無理!移動中も仕事できちゃう嫌な時代ですね。
しかしKindlePaperwhite買っちゃいましたかー。あれはいいものです。
私はiPad Airを買ってしまいマンガとか読むんならそっちなんですが、相変わらず英書読むときはPaperwhiteです。
最初は違和感あるかもしれませんがなれると絶対便利ですよ!
特に本が溜まって来てすぐ取り出したり出来ると何冊持ち歩いてるんだーって感動します。
出張おつかれさまです♪
わたしも12月は仕事が忙しくて、通勤中の瞬間英作文が捗りません!
帰りの電車で 気がついたら寝ちゃってるんですよー!
kindle 届くのがけっこう先になってしまうんですけど、楽しみです。
ついつい嬉しくなって ここで報告しちゃいました(笑)
ではでは。